
第7回エキゾチック勉強会開催報告
2025年3月16日(日)エキゾチックアニマルを診療する動物病院の獣医師・動物看護師さんを対象に、当院にて勉強会を開催しました。
当日は20時からの開始でしたが、獣医師、動物看護師計14名の参加となり、意見・情報交換の良い機会となりました。
今回も三演題。その他、日ごろ診察していて気になるちょっとしたこと等の相談会などでも意見を聞き合うことが出来ました。
・原因不明の重度貧血を認めたうさぎ(Dr.長尾・ジンベイ動物病院https://jinbei-ah.com/ 院長)
・垂直および水平眼振を伴う前庭障害を呈したウサギの一例(Dr.的場・とちぎ うさぎ・ことり・ちびっこ動物の病院 /獣医師)
・フェレットの小腸にできた粘液腺癌(Dr.寺田・とちぎ うさぎ・ことり・ちびっこ動物の病院 / 院長)
当勉強会は2ヶ月に1回、ちびっこ動物の病院と埼玉の会場を交互に開催予定です。次回開催は決まり次第当院HPニュース欄にてお知らせいたします。
当日は20時からの開始でしたが、獣医師、動物看護師計14名の参加となり、意見・情報交換の良い機会となりました。
今回も三演題。その他、日ごろ診察していて気になるちょっとしたこと等の相談会などでも意見を聞き合うことが出来ました。
・原因不明の重度貧血を認めたうさぎ(Dr.長尾・ジンベイ動物病院https://jinbei-ah.com/ 院長)
・垂直および水平眼振を伴う前庭障害を呈したウサギの一例(Dr.的場・とちぎ うさぎ・ことり・ちびっこ動物の病院 /獣医師)
・フェレットの小腸にできた粘液腺癌(Dr.寺田・とちぎ うさぎ・ことり・ちびっこ動物の病院 / 院長)
当勉強会は2ヶ月に1回、ちびっこ動物の病院と埼玉の会場を交互に開催予定です。次回開催は決まり次第当院HPニュース欄にてお知らせいたします。